本文へスキップ
パイレーツ・オブ・カリビアン 要塞レベル20到達
最短8時間
利用サイト
えんためねっと
課金額
610円
難易度
★★★
注意事項
課金すればするほど早く終わる。
以前は240円で済んだが、今は610円課金しないと1日で終わらない。
さらなる改悪の可能性あり。
付与ポイント
2000円
内容
クーポンコードは
公式Twitterで配布
まず大事なのは10:00にプレイ。
10:00〜翌9:59までが1日となる。
自動的に最新サーバでスタート。
スタートし、左下「おっさんの吹き出し」に従い、
「海賊を募集する10/10完了」まで進める。
イベントアイコンに「水平線を目指し」で
「建設時間短縮」があればそのまま進行。
無ければ見つけるまでサーバー移転を繰り返す。
下記画像
「サーバー移転作業」
時間短縮と金貨を使い、要塞をLV7まで上げる。
(サーバ移転で金貨等はリセットされるので、全部使ってOK)
金貨が足りない場合、ポストアイコンから「ウェルカムプレゼント一式」を開き、
保管庫から「要塞の記念プレゼント」をLV分開いて、金貨をゲット。
LV7になったら、★左上のアイコン→
ギアアイコン→アカウント→
船長を変更でプラスマークをタップする
「船長を追加しますか?」とでるので確認を押す。
また、初めからスタートするので、
「海賊を募集する10/10完了」まで進める。
右下の帆船マーク→人魚を攻撃→
+マーク(もっと見る)→サーバー一覧
でサーバーを選択。
15個前のサーバーから徐々に1つづつ下っていくのがベスト。
(最新が267サーバだとしたら、252,251,250,249…)
移動後は、イベントアイコンをタップ、
「水平線を目指し」「建設時間時間短縮」を探す。
なければ、上記★マーク(アカウント追加)から同じ作業を繰り返す。
今回249サーバで建設時間短縮3Dを発見。
建設時間短縮24hでもOK、
「建設&研究時間短縮」は大当たり。研究時間のみはNG
建設時間短縮サーバーでスタート
ここからが本番、左下のおっさんのいう通りにシナリオを進める。
しばらく進めると、ギルメンが現れるのでタップしてギルドに加入。
「海賊船を保有する1/2」まで出たら、やらずに要塞LV7に上げ。
注)資源を使って造船してはいけません。のちのち手に入ります。
宝箱とイベントクロニクルのアイテムをすべて開封。
要塞LV7まで上がったら、鍛冶屋をアンロックし、LV7まで上げる。
LV7 駆け出し役人の装備品セット(帽子、衣服、手袋)を作成。
強化してランク6まで上げる。
材料が不足して作れない場合、材料をタップすると魔物LVが表示。 その魔物を狩って材料を集める。
余裕があれば、靴と武器も強化してOK。
要塞LV13まで金貨を使わず行けると思いますが、ここまできたら課金
610円でジェム175+175を購入。
宝島パックのA700をクーポン50%を使い、購入。
余ったジェム35は適当に使う。今回は↓を買った
受け取ったら、すべて開封。(受け取った総額は490K位)
後は金貨で資源を買い、要塞LVを上げる。
要塞LV20まであと少しで届かなかったため、資源を集め。
バッグ内に船があるので、それを開けば4〜5隻になってるはず。
それを使って深淵の洞窟に限界チャレンジ、
あとは手当たり次第に東インド会社LV10以上に攻撃し、
資源を稼ぎ。たまに反撃してくるので、バリアを張りましょう。
ついにLV20に到達
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
漫画、動画
RPG
policy
パズルゲーム
entrance
クレーンゲーム
program
その他
company
information
えんためねっと
ポイント還元率はやや低い。
SMS認証が必要
承認はリアルタイムだが、他のサイトより遅い。
バナースペース
えんためねっと